韓国・釜山で意見交換会を開きました韓国・釜山で10月8日、日本映画監督協会、韓国映画監督組合、芸能従事者協会などの方々と会合を開き、労働環境やハラスメントなどの問題について意見交換しました。詳細については、おってご報告します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa6b5...
一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)から回答が届きました日本版CNC設立を求める会(action4cinema)が8月8日付で一般社団法人日本映画製作者連盟に提出した『日本版CNC』構想に関する提案書兼質問書に対して、同連盟より正式な回答が届きましたのでご報告いたします。 提出した文書において、私たちは『日本版CNC』構想の財源...
「文化庁令和5年度 概算要求」にハラスメント防止対策への支援が盛り込まれました新たに発出された文化庁「令和5年度 概算要求」にハラスメント防止対策への支援が新たに盛り込まれました! 以下のリンクより、4ページ目に記載されています。 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/yosan/pdf/93758...